PR

(超ドリコレ)ナポレオンと石崎の考察/キャプテン翼 たたかえドリームチーム

新選手考察

はい、どーもー!さとでございます。

本日から始まる新春超ドリコレの石崎とナポレオンの考察を行っていきたいと思います。
Discord上の上方では強そうな2キャラでしたが、果たしてパラメータを踏まえた性能は如何に…!?

以下、YouTubeでの考察動画となりますので、動画が良い方はこちらをご覧ください!

それでは早速見ていきましょうー!

スポンサーリンク

前提条件

①比較対象選手とは同バフで計算しております。
②必殺技は基本的には最大威力技で計算しております。
③ドリ・パス・ワンツーは三杉に読み勝った場合を想定します。
④シュートはスパスタGK(サリナス、ジノ、林)と比較します。
⑤守備面はスパスタ系(ピエール、日向、ナトゥ)と比較します。
⑥使用しているツールの関係上、チムスキ:75、絆:50、4凸、フォメ効果なしで計算しております。
※今の環境から見ると低い数値ですが、比較するには問題ございませんので、ご安心ください。
⑦〇と✕の意味:
 〇:優勢を取れる。
 ✕:優勢を取られてしまう。

ナポレオンの考察

Screenshot

特技

チームリンク(クラブ):試合に出場しているクラブ選手が多いほどパラメータアップ(最大20%、2人まで)

潜在スキル

・ホットライン(クラブ):クラブ選手からのパスを受け取ると、次のコマンド選択時に必殺技の威力+5%
・キャッチキラー:相手がキャッチを選択した場合、パラメータ+10%
・スタミナキラー:マッチアップ時に相手のスタミナ消費量が+40%
・ワンツー移動距離強化:ワンツー成功時の移動距離+30%
・根性:スタミナが1以上あれば必殺技を通常の威力で使用できる

攻撃面の性能

※チームリンクとホットライン、シュートはキャッチキラーを含み計算しております。

ドリ、パス・ワンツーで読み勝つことが出来れば、三杉から優勢取れる。

ナポレオン三杉
ドリブル646056パスカット544804
パス601034タックル554175
ワンツー597249タックル554175
シュート

※キャッチキラーも含む

 ①サリナス(技):×
 ②ジノ(力):×
 ③林(速):
×

ナポレオンサリナス(属性不利)ジノ(属性有利)
シュート/セービング600287658336636502627996
シュート(属性有利補正ありの値)625993

総評

評価:
(☆、◎、〇、△、✕の5段階評価)

数値的には3大キーパーから優勢を取る事は出来ない為、なかなかシューターとしての性能は厳しい。ジノには少しの差ではあるもののバフを4%以上は上回る必要がある為、現状のクラブパも似た構成になっている事からなかなかジノを抜く事も難しいのではないかと思う。

ただ、スタミナキラー40%を持っており、自分は根性もある為、削り屋としては脅威的なシューターが出て来たなといった所感。

評価が難しかったが、オフェンスフォメにする事でジノを出来るだけ見やすくし、スタミナ削る戦法もなしではないが、他のキーパーに対してチャンスをあまり無駄にしたくないので、使い方は良く考える必要がある選手である。

石崎の考察

Screenshot

特技

PA/サイドエリアマスター:PA/サイドエリア内でのパラメータ+20%

潜在スキル

・自動ブロック&パスカット強化:自動パスカット及び自動ブロック時、80%の確率で必殺技が発動する(消費スタミナ:0)
・踏ん張り:シュートに対してふっとばされなくなる
・パラメータアップ:クラブ選手のパラメータ+2%
・パラメータアップ:ジノ、葵のパラメータ+2%

守備の性能

PA/サイドエリアマスターなしの場合

・タックル:ピエール〇、日向✕、ナトゥ〇
・パスカ:ピエール✕、日向✕、ナトゥ

・ブロック:ピエール✕、日向✕、ナトゥ✕

※お手数ですが、端末を横にしてもらえると見やすいです。PCならそのままで見やすいかと思います。

石崎石崎(属性有利あり)ピエール(属性有利)日向(属性不利)ナトゥ
タックル531736552250ドリブル551099570530523511
パスカ529640550010パス、ワンツー(数値が高い方)552355571803529664
ブロック544877565579シュート619482646636624448

PA/サイドエリアマスターありの場合

・タックル:ピエール〇、日向〇、ナトゥ〇
・パスカ:ピエール〇、日向〇、ナトゥ

・ブロック:ピエール〇、日向✕、ナトゥ✕

※お手数ですが、端末を横にしてもらえると見やすいです。PCならそのままで見やすいかと思います。

石崎石崎(属性有利あり)ピエール(属性有利)日向(属性不利)ナトゥ
タックル602634625883ドリブル551099570530523511
パスカ600256623342パス、ワンツー(数値が高い方)552355571803529664
ブロック617526640989シュート619482646636624448

総評

評価:
(☆、◎、〇、△、✕の5段階評価)

ジノを使っているプレーヤーにとっては今回の石崎はどうか注目だろう。
違いとしては…
・技の石崎は基本弱いが、リカバーと混戦の代償を持っている。
・今回の石崎はPA/サイドにいなる場合強く、バフと自動パスカットを持っている。

この点を踏まえどちらの石崎を使うべきか考えるべきであろう。
今回の石崎についてだが、PA/サイドにいて読み勝つ事ができれば強い点であり、うまく使う事ができればむしろボールを奪い、チャンスに繋げる事ができる事だろう。

ちなみに元も子もない話になるが、マニュアルディフェンスの技術があるのであれば、石崎を逃がせるので無理して今回の石崎を取る必要はない。
しかし、マニュアルディフェンスの技術に自信が無い方は4バックのサイドとして起用すると良いだろう。
ただし、スパスタ系の選手に仕掛けられて、読み負けたら混戦もないし、リカバーも無い為、失点を覚悟する必要はある。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ナポレオンはかなりのくせ者ですね。環境にどういった変化をもたらすのでしょうか。
石崎は好みが分かれるので一概に今回の方が良いとまでは言えませんが、PA/サイドにいる場合は強いので良いかもしれませんね。

今回は以上でございます!

ご覧くださいまして、ありがとうございます!

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました