初めまして!さとと申します。
現在、YouTuberとして活動しておりますが、選手の考察を文字で読みたいという方もいらっしゃると思いますし、また、どうしても音声では表現しにくい部分を文字で表現することにより、わかりやすく解説ができる様に新しくブログを立ち上げました!
まだ拙いと思いますが、どんどんレベルアップしていける様、努力しますので、ブログも応援よろしくお願いいたします!
さて、本日は赤井君とゴッツァさんの考察、数値から見る見解をお伝えいたします。
以下、YouTubeでの考察動画となりますので、動画が良い方はこちらをご覧ください!
早速見ていきましょうー!
前提条件
①比較対象選手とは同バフで計算しております。
②必殺技は基本的には最大威力技で計算しております。
③守備面はスパスタ系(シュナ、リバ、翼、ロベルト)と比較します。※理由は環境トップ性能な為。
④使用しているツールの関係上、チムスキ:75、絆:50、4凸、フォメ効果なしで計算しております。
※今の環境から見ると低い数値ですが、比較するには問題ございませんので、ご安心ください。
⑤〇と×の意味:
〇:優勢を取れる。
×:優勢を取られてしまう。
①赤井
特技
チームリンク:クラブ選手2人で最大20%
潜在スキル
・必殺技封印:2つ、発動率60%
・鼓舞:DMF/DF+5%
・全力ゲージアップ:マッチアップに勝利するとゲージ+10%
・リカバー:50%
・パラメータアップ:クラブ+2%
性能
※リンク20%乗った前提で計算。
・タックル:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇
・パスカ:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇
・ブロック:シュナ×、リバ×、翼×、ロベルト×
数値比較表
※お手数ですが、端末を横にしてもらえると見やすいです。PCならそのままで見やすいかと思います。
赤井(読み勝ち補正あり) | シュナ | リバ(属性有利) | 翼 | ロベルト | ||
タックル | 587270 | ドリブル | 537062 | 544760 | 515205 | 509637 |
パスカ | 568737 | パス、ワンツー(数値が高い方) | 531942 | 562511 | 521482 | 548005 |
ブロック | 587684 | シュート | 604378 | 631127 | 590786 | 588128 |
総評
評価:△
鼓舞がDMF/DFに乗るのが個人的には微妙。ボールを奪い、攻撃に転ずるのだからOMFやFWのステータスを上げて欲しい。
また、自動パスカ、踏ん張り、ブロックができない事も不安要素であり、クラブバフはあるもの、それを払しょく出来るレベルの+要素が個人的にはないかなと思う。
ただ、チームリンクはデバフパでは優秀な為、デバフデッキで使う力属性のDFが欲しいという方にはちょうどいいかもしれない。
②ゴッツァ
特技
FW/OMFキラー:相手のFW、OMFに対し+20%
潜在スキル
・鼓舞(FW):マッチアップで勝利すると味方のFW+8%
・信頼(クラブ):マッチアップで敗北すると味方のクラブ選手+5%
・必殺技封印:マッチアップ相手のドリブルかパスを1つ封印(100%)
・ゾーン:最大10%
・パラメータアップ:クラブ+2%
性能
※FW/OMFキラー乗った前提
A.ゾーン0%
・タックル:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇
・パスカ:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇
・ブロック:シュナ×、リバ×、翼×、ロベルト〇
B.ゾーン5%
・タックル:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇
・パスカ:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇
・ブロック:シュナ〇、リバ〇、翼×、ロベルト〇
C.ゾーン10%
・タックル:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇
・パスカ:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇
・ブロック:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇
数値比較表
※お手数ですが、端末を横にしてもらえると見やすいです。PCならそのままで見やすいかと思います。
ゴッツア(読み勝ち補正あり) | シュナ | リバ | 翼(属性有利) | ロベルト | ||
タックル(ゾーン0%) | 586592 | ドリブル | 537062 | 520222 | 538838 | 509637 |
タックル(ソーン5%) | 603846 | ドリブル | 537062 | 520222 | 538838 | 509637 |
タックル(ゾーン10%) | 621101 | ドリブル | 537062 | 520222 | 538838 | 509637 |
パスカ(ゾーン0%) | 573235 | パス、ワンツー(数値が高い方) | 531942 | 537577 | 521482 | 523714 |
パスカ(ゾーン5%) | 590099 | パス、ワンツー(数値が高い方) | 531942 | 537577 | 521482 | 523714 |
パスカ(ゾーン10%) | 606957 | パス、ワンツー(数値が高い方) | 531942 | 537577 | 521482 | 523714 |
ブロック(ゾーン0%) | 589719 | シュート | 604378 | 631127 | 617398 | 588128 |
ブロック(ゾーン5%) | 607061 | シュート | 604378 | 631127 | 617398 | 588128 |
ブロック(ゾーン10%) | 624403 | シュート | 604378 | 631127 | 617398 | 588128 |
総評
評価:〇
赤井同様、自動パスカ、踏ん張りがない事、最終的には読み勝てば全て止まる様になるがDFのゾーンは不安定感があり、ちょっと怖い。
しかし、鼓舞と信頼を持っており、双方上げたいポジションの選手のステータスを上げる事が出来るのは優秀。
今の環境で右攻めが流行っている中で左サイドに置きながらマニュアルで自動パスカがない事をカバーしつつ、エムンバッパの様な強キャラとのマッチアップに負けても、環境に多い味方のジノやパダスのステータスを上げられる。また、マッチアップに勝てばFWのシュートが強くなる点は個人的に評価できる点であり、バフを持っているのまた優秀。
一方、ゴッツァはデバフ対策の速属性のゴッツァが優秀な為、キャラ被りは注意が必要。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は赤井君とゴッツァさんの考察記事でした!
また新しい選手が登場しましたら、考察動画と記事を上げますね!
それではまた!