PR

オーバーンとアダム・ストロングの考察/キャプテン翼 たたかえドリームチーム

新選手考察

はい、どーもー!さとでございます。

本日は、オーバーンとアダムストロング、2選手の考察記事になります!

初見、何となく強そうに見える2選手!
オーバーンはペナシュー+ペナマスの組み合わせ、アダム・ストロングはクラブキラーと読み勝ちマスターの組み合わせでどこまでの数値で、誰から優勢が取れるのか…?

以下、YouTubeでの考察動画となりますので、動画が良い方はこちらをご覧ください!

では、いきましょうー!

スポンサーリンク

前提条件

①比較対象選手とは同バフで計算しております。
②必殺技は基本的には最大威力技で計算しております。
③ドリ・パス・ワンツーはカルツに読み勝った場合を想定します。
※理由はカルツに読み勝つことが出来れば十分読み勝ち勝負が出来る為。
④シュートはジノ、パダス、林と比較します。
※理由は現環境のそれぞれの属性最強キーパーの為。
⑤守備面はスパスタ系(シュナイダー、リバウール、翼、ロベルト)と比較します。
※アダム・ストロングはクラブキラーを持っていますが、強力なステータスを持つクラブ選手がまだいない為、スーパースターの選手達をクラブ選手と仮定し、比較します。
⑥使用しているツールの関係上、チムスキ:75、絆:50、4凸、フォメ効果なしで計算しております。
※今の環境から見ると低い数値ですが、比較するには問題ございませんので、ご安心ください。
⑦〇と✕の意味:
 〇:優勢を取れる。
 ✕:優勢を取られてしまう。

オーバーンの考察

Screenshot

特技

ペナルティーエリアシューター:60%の確立で発動。

潜在スキル

・ペナルティーエリアマスター:PA内+20%
・スタミナキラー:消費スタミナ+20%
・ドリブル移動距離強化:4倍
・パラメータアップ:クラブ選手+2%
・でこぼこ耐性:

性能

PAマスターなし(PA外)

・ドリ、パス・ワンツー:ドリ、パスでカルツから読み勝つことが出来ても、カルツから優勢を取る事は出来ない。
※オーバーンはカルツに対し、属性的に有利だが、正確な性能評価をしたい為、属性有利は含めておりません。

・シュート:浮き球シュート技しか持っていない為、比較しないが、数値としては低めである。

PAマスターあり(PA内)

ドリ、パス:ドリ、パスで読み勝つことが出来れば、カルツから優勢を取る事が出来る。
※オーバーンはカルツに対し、属性的に有利だが、正確な性能評価をしたい為、属性有利は含めておりません。

・シュート:
 ジノ:×
 パダス:×
 林:×

オーバーンジノ(海外、FWキラー発動)パダス(属性不利)
シュート/セービング
551279
592782585466592992
シュート(属性有利込み※林に対しての値)576590

※オーバーンは高浮、低浮の双方得意、且つ、シュート技の威力が同じの為、シュート数値は同じになる。

総評

評価:
(☆、◎、〇、△、✕の5段階評価)

バフパとデバフパで使うかで大きく評価が変わる選手。
本ブログでは、バフパで使う事を前提にしている為、✕の評価にしております。

完全にシュータータイプの選手の為、3大キーパーから誰も優勢を取れない為、バフパを前提に評価すると全く評価する事が出来ない。
現在環境最強と考える林に対し、属性有利を込みで優勢を取る事が出来るのであれば、まだ評価の使用があったが、敵わない為、正直おすすめできる選手ではない。

ドリパスは出来なくても、もっともっとシュートが尖っていれば面白かったが…
更にペナシューも60%なので少し安定感に欠ける。

クラブバフと日本バフを比較しても同水準くらいの盛れるレベルかと個人的には思う為、属性有利を加味してもクラブバフを持っているであろうジノとパダス、日本バフを持っている林から優勢を取る事は現実的ではない上、PA外から運ぶ性能においても数値がかなり低い為、わざわざグローバル周年を前にしたこのタイミングで狙うべき選手ではないだろう。

しかし、デバフパで使うとなると評価が一変する。
基本的にはバフパで使う事を想定した考察となっているが、ペナマスというステータスを上昇させるスキルを持っている為、デバフパではエース格として活躍が出来そうだが、やはりペナシューの%が低いことがやや気になる印象は拭えない。

アダム・ストロングの考察

Screenshot

特技

クラブ選手キラー:クラブ選手に対してパラメータ+20%

潜在スキル

・読み勝ちマスター:+20%
・鼓舞(FW/OMF):味方のFW/OMFに+5%
・スタミナキラー:消費スタミナ+30%
・パラメータアップ:クラブ選手+2%
・踏ん張り:シュートに対してふっとばされなくなる。

性能

※前提でも記載いたしましたが、現状クラブ選手でスパスタの選手が出ていない為、正確な評価をする為にシュナ、リバ、翼、ロベルトをクラブ選手として、ここでは比較します。

クラブ選手キラーなし+読み勝ちなし

・タックル:シュナ×、リバ×、翼×、ロベルト×
・パスカ:シュナ×、リバ×、翼×、ロベルト×
・ブロック:シュナ×、リバ×、翼×、ロベルト×

※お手数ですが、端末を横にしてもらえると見やすいです。PCならそのままで見やすいかと思います。

アダム・ストロングアダム・ストロング(属性有利あり)シュナ(属性有利)リバ(属性有利)ロベルト(属性有利)
タックル439349460431ドリブル537062544760515205509637
パスカ430108450169パス、ワンツー(数値が高い方)531942562511521482548005
ブロック433900454444シュート604378631127590786588128

クラブ選手キラーあり+読み勝ちなし

・タックル:シュナ×、リバ×、翼×、ロベルト〇
・パスカ:シュナ×、リバ×、翼×、ロベルト×
・ブロック:シュナ×、リバ×、翼×、ロベルト×

※お手数ですが、端末を横にしてもらえると見やすいです。PCならそのままで見やすいかと思います。

アダム・ストロングアダム・ストロング(属性有利あり)シュナ(属性有利)リバ(属性有利)ロベルト(属性有利)
タックル497930521823ドリブル537062544760515205509637
パスカ491753510190パス、ワンツー(数値が高い方)531942562511521482548005
ブロック487454515037シュート604378631127590786588128

クラブ選手キラーなし+読み勝ちあり

・タックル:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇
・パスカ:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇
・ブロック:シュナ〇、リバ×、翼×、ロベルト〇

※お手数ですが、端末を横にしてもらえると見やすいです。PCならそのままで見やすいかと思います。

アダム・ストロング(読み勝ち補正あり)アダム・ストロング(読み勝ち補正、属性有利あり)シュナ(属性有利)リバ(属性有利)ロベルト(属性有利)
タックル593502617395ドリブル537062544760515205509637
パスカ578397601133パス、ワンツー(数値が高い方)531942562511521482548005
ブロック584888608172シュート604378631127590786588128

クラブ選手キラーあり+読み勝ちあり

・タックル:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇
・パスカ:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇
・ブロック:シュナ〇、リバ〇、翼〇、ロベルト〇

※お手数ですが、端末を横にしてもらえると見やすいです。PCならそのままで見やすいかと思います。

アダム・ストロング(読み勝ち補正あり)
アダム・ストロング(読み勝ち補正、属性有利あり)
シュナ(属性有利)リバ(属性有利)ロベルト(属性有利)
タックル663327690031ドリブル537062544760515205509637
パスカ646443679721パス、ワンツー(数値が高い方)531942562511521482548005
ブロック653698671854シュート60437863112759078658812

総評

評価:〇
(☆、◎、〇、△、✕の5段階評価)

強いと言って良いだろう。

◎にしようと思ったが、最大値を出す為には完全にクラブ環境になる必要があり、そこは運営の選手の出し方にも依存する部分もあり、日本パ、南米パ、クラブパと環境にはデッキが分散されている為、〇の評価に。

リバと翼のシュートは止まらないが、読み勝ちでその他のコマンド、その他のキャラからは優勢が取れる点はなかなか強い。

また、グローバル周年ではスパスタのピエールが登場する事は決定しているが、クラブが強化される様な周年となった場合、クラブパの環境になる可能性はある為、その際は最大値を出せ、読み勝つ事が出来れば、スパスタ全インドのコマンドでも優勢が取れる事から多いに活躍してくれる将来性があるキャラとも言える。

強いて言うのであれば、自動パスカットがあればより強かったと思うが、それは求めすぎか。

将来性を評価し、アダム・ストロングを獲得しておくのは良いかもしれない。

まとめ

今回の内容はいかがでしたでしょうか。

オーバーンは林を抜く事を期待していましたが、思っていたより数値が高くなかったですね…
恐らくデバフパで使う際はエース格として使う事が出来ると思うが、ペナシュー60%の安定感がない部分が若干気になりました。

アダム・ストロングは読み勝ちの20%が乗るだけでもだいぶ強く、更にクラブパの時代に完全になった場合は、読み勝つ事が出来れば、過度なインフレが無い場合は優勢を取れるだけの性能を持っている為、強そうだなと思いました。

今回は以上でございます!
次の記事も是非ご覧になっていただければと思います!

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました